レジャースポット

サバーファーム(富田林市農業公園)<富田林市>

所在地
大阪府富田林市甘南備2300
電話番号
0721-35-3500

緑豊かな園内で、ワクワクの農業体験。四季折々の花やハーブの香りに包まれて心豊かな休日を。

約20ヘクタールもの広さのある園内には自然の恵みや美しさを体感できるスポットがいっぱい。「どろんこランド」では、旬の野菜の収穫や花摘み、「もぎとりランド」では夏から秋にかけてぶどう狩りが楽しめる。熱帯の果物がなる大温室「魔法ハウス」の隣では、押し花教室などが開かれる体験実習館が人気。人に役立つ植物類が植えられた「果樹・薬樹展示園」、ハーブガーデンとバラ園が広がる「香りの園」、四季の花が観賞できる「花畑」などよりどりみどりだ。他にアスレチック遊具が並ぶ「ぼうけん砦」、ボール遊びなどができる「芝生広場」、とれたて野菜などが味わえるレストランやバーベキューハウス、地元の農産物直売所なども。

【主な施設】
● にこにこ市場
地元農家さんが朝採れの野菜や果物を毎日届けてくれる直売所。
旬の味がぎゅっと詰まった農産物や手づくり加工品が並び、地域の魅力に出会える市場。
地元や大阪産商品などを中心とした特産品・名産品なども販売しています。
<営業時間>
8:00~17:00
<定休日>
年末年始のみ

● 農園パン工房 コッペ
昔ながらのコッペパンに、地元の野菜や卵をたっぷりサンド。
どこか懐かしくて、新しい。
焼きたてのパンの香りに包まれる、ほっとするお店。
<営業時間>
8:00~14:00
<定休日>
年末年始

● 地卵かけご飯 とんたま日和
朝採れの地卵で味わう卵かけご飯と、自家製タルタルたっぷりのチキン南蛮が名物。
季節の惣菜や具沢山の豚汁も揃う、農園のまんなかにある台所のようなあたたかな食堂。
<営業時間>
モーニング 8:00~10:00
ランチ   10:00~14:00
<定休日>
年末年始

● ファームグリドル トッテキテン
開放的な空間で楽しむ、鉄板スタイルのアウトドア料理が楽しめるお店。
サムギョプサルや彩り野菜たっぷりのアヒージョ、バーベキューなど、音と香りが食欲をそそるダイナミックな食体験をお届けします。
<営業時間>
10:30~15:00
<定休日>
平日・冬季・休園日に準ずる

● ファームトラック
季節のフルーツを使った自家製ソースのソフトクリームや自家製パンで作るホットドッグ、ソースを選べる揚げたてポテトなど、自然の恵みを感じながらごほうびフードが楽しめるエリア。
<営業時間>
10:30~15:00
<定休日>
平日・冬季・休園日に準ずる

● 収穫体験エリア
ぶどう狩りやいちご狩り、芋掘りなど、季節ごとの味覚狩りが体験できるエリア。
*ぶどう畑
*ブルーベリー園
*いちごハウス
*やさい畑
*さつまいも畑
などあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

● 芝生広場
広々とした芝生があり、自然を眺めながらゆったりとくつろいだり楽しめるスペース。
お出かけやピクニック、遠足などにオススメの場所です。

● あそび場・イベント広場
季節のイベントなどが開催される広場。
親子でゆっくり楽しめます。

● バーベキュー(BBQ)広場
四季折々の花畑が広がる園内で楽しめるバーベキュー会場。
持ち込み可能で楽しめます。

● 温 室
ハウス栽培で育てる野菜・果物専用の温室。
季節ごとの野菜や果物が楽しめます。

● 体験教室
旬の味覚を使ったパフェ作りなど、子どもから大人までみんなで楽しめます。

● 無料送迎バス
近鉄長野線「富田林駅」からの無料送迎バスがご利用いただけます。

スポット情報

名称 サバーファーム[富田林市農業公園]
(とんだばやししのうぎょうこうえん)
所在地 大阪府富田林市甘南備2300
大きな地図はこちらから。

総面積 約20万平方メートル
(20ヘクタール)
駐車場 あり
アクセス 近鉄長野線「富田林駅」下車。
金剛ふるさとバス・東条線
「府立こんごう福祉センター前」下車。
徒歩約15分。
主な施設 にこにこ市場
地卵かけご飯 とんたま日和
農園パン工房 コッペ
ファームグリドル トッテキテン
ファームトラック
BBQ広場
実習館
温室
芝生広場
あそび場
イベント広場
お花畑
メタセコイヤ並木
あじさいロード
桜並木
休憩所
事務所
サイトURL 公式サイト
SNS Instagram_アイコン