レジャースポット

水仙の丘(すいせんのおか)

所在地
大阪府南河内郡千早赤阪村二河原邊
電話番号
無し

「道の駅ちはやあかさか」から徒歩約5分。
金剛山登山口(頂上まで60町=約6.6km)からほど近くにある「水仙の丘」。

水仙の見ごろは1月から2月中旬にかけて、一帯に約5万本のニホンスイセンが広がります。
寒い中でも甘い香りが広がり、爽やかな空気を感じることが出来ます。
カメラを持った人々も沢山訪れます。

 

晴れた日には、時間帯によって太陽の光が花弁に当たり、キラキラと輝いて見えるのが幻想的。

 

 

楠木正成公生誕の地が近いこともあり、水仙の丘の更に上には楠公600年祭記念として「大楠公六百年記念塔(通称:奉建塔 [ほうけんとう])」と呼ばれる塔が建てられています(昭和15年<1940年>建碑)。

また、徒歩8分ほどの距離に建水分神社(たけみくまりじんじゃ<通称・すいぶんじんじゃ>)があり、境内には楠木正成公を祀る南木神社(なんぎじんじゃ)もあります。

水仙の見ごろは、まだまだ寒さが残る季節なのでしっかり防寒してお出かけください。
また、車で来られる際は道の駅の駐車場をご利用ください。

 

スポット情報

名称 水仙の丘(すいせんのおか)
所在地 大阪府南河内郡千早赤阪村二河原邊
大きな地図はこちらから。

規 模 約50,000本
駐車場 あり(約80台)
<道の駅ちはやあかさか>
(売店・喫茶 9:00~17:00)
アクセス 近鉄長野線 「富田林駅」より 4市町村コミバス「千早赤阪村役場バス停」下車 徒歩13分
南阪奈道路「羽曳野IC」より「道の駅 ちはやあかさか駐車場」まで車で23分
「道の駅ちはやあかさか 駐車場」より徒歩5分
周辺施設 くすのきホール、道の駅ちはやあかさか、千早赤阪村立郷土資料館、奉建塔、建水分神社
サイトURL https://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/kanko/shizen/7820.html
SNS なし