神社・仏閣

常照山 善正寺(じょうしょうざん ぜんしょうじ)

所在地
大阪府南河内郡河南町大ヶ塚293
電話番号
0721-21-3498

常照山 善正寺(じょうしょうざん ぜんしょうじ)は河南町北部に位置する大ヶ塚(だいがづか)にある寺院で、顕証寺、善正寺とともに「大ヶ塚寺内町(だいがづかじないまち)」の発展に貢献されて来ました。

御本尊は「阿弥陀如来立像」をまつられています。

本堂は1652年(慶安4年)に焼失しましたが、その後再建され、2011年(平成23年)には「平成大改修」され現在に至ります。

スポット情報

名 称 常照山 善正寺
(じょうしょうざん ぜんしょうじ)
宗 派 浄土宗
所在地 大阪府南河内郡河南町大ヶ塚293
大きな地図はこちらから。

拝観時間 -
拝観料 -
駐車場 あり
電話番号 0721-21-3498
アクセス <電車でお越しの方>
近鉄長野線「富田林駅」下車。
コミュニティバス(東山・近つ飛鳥博物館行)にて「大ヶ塚」停留所で下車。東へ徒歩5分。
<お車でお越しの方>
国道170号線で喜志に至り、河南町に向かって南東へ約10分。
または高速南阪奈道路「羽曳野IC」降りる。
河南町に向かって南東へ約15分。

​※善正寺駐車場をご利用ください。
サイトURL 公式WEBサイト
SNS -