
\ 第16回 まつばらマルシェ 開催!/
きたぞ、南河内の魅力博!松原市の食品や農畜産物、産業を紹介・販売する南大阪最大級の地産地消フェア!
買って!食べて!楽しんで!
今年のマルシェは「つながるこの味!まつばら70周年」がテーマ!
おいしいに決まってる!グルメが楽しめるイベントはもちろん、食や体験などをテーマに地域の絆を深め、松原の魅力を発信してお届け♪楽しんでいただきますよ~♪
いろんな企画がてんこ盛り♪
子どもたちも楽しめる催しも用意してるので、ぜひお越しくださいね♪
—<イベント情報>—
「EXPO2025大阪・関西万博」と「市制70周年記念」とを合わせて、「つながるこの味!まつばら70周年」をテーマに地域の魅力を市内外へ発信します!
<ブース情報>
3つのゾーンから100を超える店舗が出店!
「食・農・産」それぞれのゾーンで楽しめるイベント♪
他にもワクワク、ドキドキの催しも…!?
お買い物だけではなく、体験できるブースや万博で大人気だったあのイベント、キャラクターショーなども開催予定!お楽しみに♪
◎【食】松原まんぷく横丁
食ゾーンに70店以上のブース(キッチンカー含む)が出現!その名も”松原まんぷく横丁”!松原の美味しいもの勢揃い。各店のこだわりの味をお腹いっぱいお楽しみください。
[会 場]
松原中央公園・松原市民体育館前駐車場
◎【農】松原農業まつり
売り切れご免!安心、安全に拘った大阪エコ農産物である松原市独自ブランド「まったら愛っ娘~松原育ち~」をはじめ、松原産を中心とした新鮮農産物を直売します。なにわの伝統野菜に認定された「難波葱」も!お求めはお早めに。
[会 場]
松原市民体育館前駐車場
◎【産】物産店inまつばら’25
魅力ある色とりどりの企業が大集合!南河内地域企業が製造・生産している「南河内産(もん)」などの展示・販売を実施いたします。
[会 場]
松原市民体育館
[時 間]
10:00~16:00(9日は15:00まで)
◎まちと世界の魅力エリア
松原市をはじめ、南大阪や竹内街道沿線自治体の観光紹介、前年に続き色々な国のグルメ、雑貨などの展示・販売、それぞれの魅力いっぱいお伝えします!
[会 場]
噴水周辺
◎体験プログラム
🚩昭和懐かしエリア出現!
駄菓子屋・紙芝居・昔遊び体験・射的など
[場 所]
松原市民体育館
🚩まったらグルメコーナー
地元食材を使った自慢の味をご賞味ください!
[場 所]
松原中央公園
🚩「ガンプラ組立体験会」
[協 力]
株式会社大阪プラスチックモデル
🚩小・中学生レシピコンテスト入選作の試食販売
[場 所]
松原中央公園
[協 力]
松原市食生活改善推進協議会
🚩ミニ畳の作成体験会
[参加費]
無 料
[場 所]
松原市民体育館
[協 力]
畳工房大阪(木下畳店・魚田畳店)
🚩伝統の技展~特別企画・大阪の伝統工芸品の制作体験~
[場 所]
松原市民体育館
🚩親子でつくろう!サンドイッチ教室
[日 時]
8日(土)・9日(日)
(1)10:20~
(2)11:20~
(3)13:50~
(4)14:50~(8日(土)のみ)
※完全予約制
[場 所]
まつばらテラス(輝)2階 調理室
[対 象]
4歳~小学生(保護者同伴)
[参加費]
無 料
[主 催]
山崎製パン株式会社 大阪第二工場
※その他にもデジタルアート体験や万博で大人気だったあのイベントも!?まだまだ楽しい催しを準備中!お楽しみに!
<まつばらマルシェ2025に先駆けて河内天美駅周辺で「あまバル」が開催!>
食べて良し♪飲んで良し♪食べ歩き、飲み歩きで松原を楽しめる「バル」が開催されるのでぜひ楽しんでくださいね♪
[日 時]
11月1日(土)・11月2日(日)<予定>
[お問い合わせ]
あまバル事務局
【日 時】
2025年11月8日(土)10:00~20:00
※一部店舗は16:00まで
2025年11月9日(日)10:00~15:00
※両日ともに雨天決行・荒天中止
【会 場】
松原中央公園周辺
大阪府松原市田井城1丁目3-11
【駐車場】
駐車スペースには限りがあります。
ご来場は公共交通機関をご利用ください。
※ご来場は近鉄電車が便利です!
【アクセス】
<電 車>
近鉄南大阪線
「河内松原」駅下車 徒歩約13分
「高見ノ里」駅下車 徒歩約6分
<バ ス>
南海バス 布忍線
「堺駅前」または「堺東駅前」より乗車、
「高見ノ里駅前」下車徒歩約7分
南海バス 河内松原線
「地下鉄北花田駅前」より乗車、
「河内松原駅前」下車 徒歩約10分
【入場料】
無料
【主 催】
松原市
【実施主体】
まつばらマルシェ企画委員会(松原商工会議所、JA大阪中河内、阪南大学、松原市観光協会、松原市)
【協 力】
松原交通株式会社、山崎製パン株式会社 大阪第二工場、八光殿 松原高見の里
【お問い合わせ】
まつばらマルシェ企画委員会(松原商工会議所内)

















