景観

滝畑四十八滝(たきはたしじゅうはちたき)<河内長野市>

所在地
大阪府河内長野市滝畑
電話番号
-

大阪府河内長野市滝畑にある渓谷・滝で、大和川の支流である石川にあり、その上流の渓谷にある一連の滝の総称名になります。

岩湧山(いわわきやま)、和泉山脈(いずみさんみゃく)の南葛城山(みなみかつらぎざん)など、標高900メートル前後の山を源としている川の水脈は、その山間を流れ急峻な岩肌を流れ落ちる滝が多く点在しています。
これらが滝畑地区に多く見られるため、滝畑四十八滝と呼ばれている所以となります。
また、観光地開発などが行われなかったため、周辺環境の保存状態が良く、秘境としても知られていて、河内長野市・奥河内地域の観光地のひとつにもなっています。

下流には滝畑ダムがあり、それと合わせて「大阪みどりの百選」に選定されています。また、その周辺ではバーベキュー場やキャンプ場などもあります。

【滝名一覧】
光滝(こうたき)
荒滝(あらたき)
御光滝(ごこうたき)
大滝(おおたき)
夫婦滝(ふうふだき)
布引滝(ぬのびきたき)
権現滝(ごんげんたき)
稚児滝(ちごたき)
シュロ滝(しゅろたき)
カラ滝(からたき)
尼滝(あまだき)

【周辺施設】
滝畑ダム
福王山光滝寺(ふくおうざんこうたきじ)
光滝寺キャンプ場
滝畑湖畔バーベキュー場
滝畑湖畔観光アマゴ・マス釣り場
しいたけ栽培所
滝畑ふるさと文化財の森センター
関西サイクルスポーツセンター
蔵王峠(ざおうとうげ)

スポット情報

名称 滝畑四十八滝
(たきはたしじゅうはちたき)
所在地 大阪府河内長野市滝畑
大きな地図はこちらから。
時 間
(目 安)
光滝まで:光滝寺キャンプ場から徒歩約5分
荒滝まで:光滝から徒歩約15分
御光滝まで:荒滝から徒歩約30分
大滝まで:御光滝から徒歩約40分
駐車場 光滝寺キャンプ場駐車場
(有料)
アクセス 南海高野線「河内長野駅」下車。
南海バスを利用。「滝畑ダム」下車。
主な施設 -
サイトURL なし
SNS なし