2025年に開催される松原市の秋祭り(だんじり祭り)をピックアップ!
町おこしや、歴史を大切にし神様に奉納する、五穀豊穣や無病息災を祈願したりと、各地域でいろんな形でだんじり祭りが行われる地車(だんじり)。
10月2週目の週末で開催されるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【町 名】
伴林(ともばやし)
【宮入神社】
伴林氏神社(ともばやしうじじんじゃ)
大阪府藤井寺市林3丁目6-30
【町 名】
道明寺(どうみょうじ)
【宮入神社】
道明寺天満宮
大阪府藤井寺市道明寺1丁目16−40
【町 名】
北條(ほうじょう)
林(はやし)
【宮入神社】
黒田神社
大阪府藤井寺市北條町1-23
【町 名】
惣社(そうじゃ)
【宮入神社】
志貴縣主神社(しきあがたぬしじんじゃ)
大阪府藤井寺市惣社1丁目6-23
【町 名】
大井(おおい)
【宮入神社】
志疑神社(しぎじんじゃ)
大阪府藤井寺市大井3丁目9-16
【町 名】
沢田(さわだ)
【宮入神社】
澤田八幡神社(さわだはちまんじんじゃ)
大阪府藤井寺市沢田4丁目2-3
【開催日時】
10月11日(土)/10月12日(日)
※時間については、各地区地車保存会ならびに青年団にご確認ください。
【主 催】
各地区地車保存会ならびに青年団
【お問い合わせ先】
各地区地車保存会ならびに青年団