【イベントのお知らせ】じないまち四季物語2025「冬」第17回新春・初鍋めぐり<富田林市>

じないまち四季物語2025「冬」第17回新春・初鍋めぐり_表

\ “じないまち四季物語2025「冬」 第17回新春初鍋めぐり”を開催!/

1月11日(土)に”じないまち四季物語2025「冬」 第17回新春初鍋めぐり”が開催されます。
じないまち四季物語「冬」新春初鍋めぐりは、中世の歴史、約460年前より続く町並み「寺内町」にある蔵の白壁や木格子が並ぶ古い町並みを巡りながら、お正月の余韻の中で、地域の方々が鍋料理などを振る舞い、寺内町の歴史的所縁のあるまちの「冬」の佇まいとともに来訪者に味わっていただく催しです。
約20店舗のお店が様々なメニューで出店され、連携イベントではガイドツアーや書き初め体験、高校生の持ち込み企画など盛りだくさん♪その風情を楽しんでいただければと思います。
ぜひ、みなさまお誘いあわせのうえお越しください。

 

—<イベント情報>—
【詳 細】
◎ 新春!運だめし~旧杉山家住宅ガイドツアー
重要文化財・急杉山家住宅をガイドツアーとクイズで楽しく学びましょう。

◎ きらめき冬の万華鏡
寺内町の建築意匠をモチーフにした万華鏡風のプロジェクションマッピングを玄関の3つの窓に投影します。その幻想的で摩訶不思議な映像をお楽しみください。
◎ 食べる!撮る!巡る!Instagramフォトフェス
富田林高校の女子高校生たちの持ち込み企画。鍋めにゅーの写真をInstagramに投稿すると、もれなく景品をプレゼント!ぜひ会場にお越しください。
◎ きらめき不思議な獅子舞AR

◎スマホやタブレットがあれば獅子舞のAR映像を見ることができます。一緒に撮影もできるのでぜひ楽しんでみてください。
※1月19日(日)まで実施。

◎ きらめきうまいもん市
富田林市をはじめ、近隣市町村の名産品を販売。

◎ 変身できるデジタル顏はめパネル
ルとっぴーや獅子舞など、スマホやタブレットで変身できるパネルで撮影ができます。(参加費無料)

◎ 水で書く大筆買い初め体験
大筆でお好きな言葉を書きませんか?(参加費無料)

じないまち四季物語2025「冬」第17回新春・初鍋めぐり_裏

【開催日時】
2025年1月11日(土)11:00~15:00

【開催場所】
富田林寺内町(重要伝統的建造物群保存地区)
<とんだばやしじないまち>
大阪府富田林市富田林町
(近鉄長野線「富田林駅」または「富田林西口駅」下車すぐ)


【駐車場】
※近辺には駐車場がございませんので、電車等公共交通機関をご利用ください。
※富田林寺内町は、近鉄長野線富田林駅・富田林西口駅からすぐです。

【主 催】
じないまち四季物語実行委員会

【共 催】
富田林寺内町をまもり・そだてる会

【後 援】
大阪府/富田林市/近畿日本鉄道株式会社

【お問い合わせ先】
◆じないまち四季物語実行委員会事務局:070-8953-7003(当日のみ/14:00~21:00)
観光交流施設きらめきファクトリー0721-24-5500(10:00~21:00/無休)
じないまち交流館0721-26-0110(10:00~17:00/月曜休)
※じないまち交流館は月曜が祝日の場合その翌日が休館となります。
※近辺に駐車場がございませんので、電車等公共交通機関をご利用下さい。

みなかわとりっぷ 運営局

みなかわとりっぷ運営局の中の人。
南河内に生まれ、南河内で育つ。
いつしか地元の魅力に気づき、この魅力を他の人たちにも知ってもらって楽しんでもらいたいと思うようになる。
そんな知ってもらうきっかけづくりと、地域で頑張る人たちを応援したい!と言うところから、この「みなかわとりっぷ」が誕生。
南河内に根付く、大阪でも1番盛り上がるWEBメディアを目指します!

関連記事